ギプス・装具を濡らさずにお風呂に入れる強い味方!

お風呂関連
記事内に広告が含まれています。

ギプスを付けた時や、装具の付け始めなどで困るのがお風呂です。

濡らさないようにビニールを巻いて紐で縛ったり、テープでぐるぐる巻きにしたり…。

結構大変ですし、どんなに頑張っても水が入ってくるとがっくし来ます。

そんな時にオススメなのが【繰り返し使える防水ギプスカバー】

繰り返し使えるギプスカバー

詳しくご説明していきます!

買われた方は、「本当にお風呂が楽になった!あんなに時間かかってたのに!」と喜ばれます

繰り返し使えるギプスカバーとは?

足にギプスや包帯を装着したままでもシャワーを浴びることができる、防水カバーです。

大きく広げられる伸縮性の高いシリコン製の間口が包帯やギブスを水濡れからガードします

どんな種類があるの?

大人用と子供用があり、足首まで、手首まで、腕の肘下まで、腕の肘上まで、足の膝下まで、足の膝上までがあります。

一つずつ見ていきましょう。

大人・足首用

大人足首用は、

  • 商品サイズ (高さ×幅×開口部外径) :20×35×17cm
  • 開口部のサイズ: 5cm〜16cmに対応(開口部内径17cm)
大人足首用の繰り返し使えるギプスカバー

主に足の指を骨折した方用のギプスカバーです。

created by Rinker
¥1,690 (2025/04/04 13:13:43時点 楽天市場調べ-詳細)

大人・手首用

大人手首用は、

  • 商品サイズ (長さ×幅×開口部外径) :26×23×12.5cm
  • 開口部のサイズ: 4cm〜11cmに対応(開口部内径12.5cm)
大人手首用の繰り返し使えるギプスカバー

主に手の指を骨折した方のギプスカバーです。

created by Rinker
¥1,850 (2025/04/04 13:13:43時点 楽天市場調べ-詳細)

大人・腕ショート

大人・腕ショートは、

  • 商品サイズ (長さ×幅×開口部外径) :50×24×18cm
  • 開口部のサイズ: 5cm〜14cmに対応(開口部内径17cm)

※こちらは子供にも使えます。

大人腕ショート(子供用)の繰り返し使えるギプスカバー

こちらは子供用、または手首を骨折した方のギプスカバーです。

created by Rinker
¥2,145 (2025/04/04 13:13:43時点 楽天市場調べ-詳細)

大人・腕用ロング

大人・腕用ロングは、

  • 商品サイズ (深さ×奥行き×開口部外径) :44×66×18cm
  • 開口部のサイズ: 5cm〜14cmに対応(開口部内径17cm)
大人の腕用ロングの繰り返し使えるギプスカバー

主に腕全体(肘まであるギプスを付けている)を骨折した方用のギプスカバーです。

created by Rinker
¥2,030 (2025/04/04 15:11:46時点 楽天市場調べ-詳細)

大人・足用

大人・足用は、

  • 商品サイズ (高さ×幅×開口部外径) :52×41×17cm
  • 開口部のサイズ: 5cm〜16cmに対応
大人足用の繰り返し使えるギプスカバー

主に足首を骨折した方用のギプスカバーです。

created by Rinker
¥2,030 (2025/04/04 15:11:47時点 楽天市場調べ-詳細)

大人・足用ロング

大人・足用ロングは、

  • 商品サイズ (高さ×幅×開口部外径) :91×50×25cm
  • 開口部のサイズ: 11cm〜20cmに対応(開口部内径23cm)

主にを骨折した方用のギプスカバーです。

自分に合うかどうかの選び方は?

自分に合うかどうかの選び方で大事なのは2点です。

・自身の身体のサイズが開口部の最低サイズより下回っているか

・ギプスのサイズが開口部の最高サイズより下回っているか

です。

まず、自身の身体が開口部のサイズより下回っていないと、隙間が開いてしまい使用できません。

細い方はサイズをしっかり確認しましょう。

次に、ギプスのサイズが開口部の最高サイズより下回っていないと、カバーが入りません。

「ギプスの大きさ的には腕用だが、開口部が入らないからロングが適切」

という方もいるのでこちらも要注意です。

お手入れ方法は?

使い終わったら外部はシャワーで洗い流してタオル等で拭いて保管してください。

内部は濡らした布やウェットティッシュ等でお手入れをされると清潔です。




※こちらの商品は、シャワー時に使用するもので、装着して浴槽の中には入れません。

使う期間は僅かかもしれませんが、その期間のお風呂が劇的に楽になります!骨折中も楽しいお風呂生活を!

コメント