介護用品ヲタク

お風呂関連

ギプス・装具を濡らさずにお風呂に入れる強い味方!

ギプスや装具を付けると大変なのがお風呂です。このブログでは、ギプスや装具を濡らさずにお風呂に入れるギプスカバーの紹介をしています。
お風呂関連

お風呂の洗い場が低いときはスノコが最適!

お風呂場の段差を無くすために、スノコを活用する方法があります。このブログではスノコを置いた場合の説明をしています。
食事関連

飲みやすい?誤嚥しにくいコップの秘密

飲みこみやすく、誤嚥しにくい専用のコップがあります。普通のコップにトロミどろどろつけていませんか?コップを変えるだけで、誤嚥しにくくなるのです!
食事関連

便秘の味方?食物繊維のサンファイバーを実際に3ヶ月試して分かったこと

私は胃の動きが良くなく、三日に一回の頻度くらいで排便があります。薬剤師さんから勧めてもらった「太陽化学株式会社 サンファイバー」を3ヶ月試してみたので、その結果を書きたいと思います!サンファイバーとは?サンファイバーとは、グァー豆という豆科...
トイレ関連

ポータブルトイレのラップ式って実際どうなの?使っている人の口コミ掲載

ポータブルトイレには、バケツに排せつ物を溜めてトイレに流すタイプと、排せつ物を袋の中に閉じ込め、可燃ごみとして捨てるラップ式があります。このブログではラップ式について説明しています。
ベッド

ベッドに寝たままでも、家族を呼べる便利アイテム

このブログでは、ベッドに寝たままでも家族を呼べる便利アイテムをいくつか紹介しています。
日常生活

認知症になっていない人が日中やっていること

高齢者3000人ほど見てきた私が、認知症になる人とならない人の違いをまとめました!
リフォーム

立ち上がる時に滑る!?ベッドから、ソファーから立つのに苦労している方、必見!

この記事では、ソファーや椅子、ベッドからたちがある時に滑ったり、踏ん張りがきかなくて立ち上がりしにくい方に、立ち上がりしやすくなる方法をご紹介しています。
新商品

2025年2月に登録された介護用品の新商品を全部、一覧でご紹介!

2025年2月にテクノエイド協会に登録された、介護用品の新商品を一覧で載せています。
歩行関連

装具を付けてる人全員に紹介したい靴!サンダル!

装具専用の靴や、装具を装着している状態で履ける靴は、数が少なく選ぶのが大変です。この記事では、装具専用の靴や、対応している靴をご紹介しています。